こんにちは、HIKERのSaoriです。今回は、タカコさんという日本人COOKが振舞ってくれるヴィーガン料理を頂いてきました!
(※ 現在こちらのPop-Upは終了しました)
実はこれが私にとってはじめてのKitchHike。どんな体験が出来るのかな?COOKはどんな人なのかな?ワクワクしながら当日を迎えました。
初めてのKitchHikeは渋谷にあるおしゃれなシェアオフィス「PoRTAL」で毎週水曜の夜に開催されているもの。そのシェアオフィスにはなんとキッチンがあり、そこの利用者は共有で利用出来るそうです。私が訪れたときはキッチンにある大きなダイニングテーブルで何人かの人が談笑していてとても良い雰囲気でした。
さて、タカコさんはどこかな~、ご飯はどこで食べられるのかな~、とあたりをキョロキョロしていると、
「さおりさんですか?」
と早くもタカコさんが声をかけてくれました!実はタカコさんから声をかけて頂くまで緊張していたのですが、優しいその一声で緊張がゆるりととけました。こうして、初対面にも関わらずすぐに打ち解けることができて、安心したせいかお腹が急に空いてきたのです (笑)。
たっぷりの野菜とおいしいごはんに癒される♪
席に着くと、本日のメニュー詳細が書かれた紙をいただきました。
そこには野菜の産地や使われている素材が書いてあるので、見ているだけで楽しいですし、こうしてどのような素材が使われているかが分かるのもとても嬉しいです♪
タカコさんは、私がシェアオフィスに着く前からすでにお料理を準備されていて、お腹をすかせている私を待っていてくれていたようです。早速、おいしそうな料理がお皿に盛りつけられていきます。

今日のメニューはこちら!
- チリコンカーン
- 茨城県産こしひかり発芽玄米のターメリックライス
- ワカモレとトルティーヤチップス
- カブのクリームスープ
- キャベツのクミンサラダ
- 豆腐のガトーショコラ
そして、こちらが待ちに待ったヴィーガンプレートです!!おいしそーー!!


まずは、メインの「チリコンカーン」と「発芽玄米のターメリックライス」をいただきます。チリコンカーンやターメリックライスに使われているスパイスが絶妙で、食欲をそそり、スプーンが止まりません!そして、チリコンカーンは大豆がた〜っぷり♪ 大豆というとヘルシーなイメージですが、食べていると結構なボリューム!お腹も大満足です。
そして、トロっとしたカブのスープは、優しい味で思わずほっこり。季節のおいしい野菜にすっかり癒されてしまいました!
中でも、私のお気に入りはアボガドディップ!「
使う素材にはとことんこだわる
実はタカコさん、週末は茨城で自家菜園をされていて料理に使う食材にはかなりこだわりがあるそうなんです。今の時期はちょうど自家菜園の野菜たちの入れ替えの時期で、収穫量や種類は少ないけれど

楽しそうに自家菜園について話してくれるタカコさんを見ているとなんだか私も興味がわいてきちゃいました。何か簡単なものから育ててみようかな!
さて、楽しい会話とともにおいしい料理を十分満喫した後にはデザート!こちらも動物性の食材を一切使っていないヴィーガン仕様になっています。今回は豆腐のガトーショコラの豆乳ホイップクリームのせでした。
(プラス50円でコーヒーまたは紅茶を頼めます。)

豆乳のホイップクリームなんて食べたことがありませんでした、というより、豆乳でホイップクリームができるんだ!ということに驚きました。そして、お味はというと……おいしい!!あまりのおいしさに、デザートもあっという間にペロリと間食。大満足です。
ケーキには生クリームやバターなど動物性の材料が使われているものが多いと思いますが、全く使わずにこんなにおいしくて満足感のあるケーキが作れることにものすごく感動しました!
ミルで挽かれたコーヒーもとってもおいしくって、幸せな気分になっちゃいました。
大きなテーブルでみんなで過ごすごはんの時間
今回は一人で参加したKitchHikeでしたが、タカコさんのごはんを食べに来ていた他の方たちも皆さん優しくて気さくな方

タカコさんのフレンドリーで優しい人柄とおいし
タカコさんと、本日出会った皆さまに、感謝!
また、遊びに行きます♪ ごちそうさまでした!
Information
(※ 現在こちらのPop-Upは終了しました)