こんにちは!HIKERのMayukoです。
今回は、TakakoさんのPop-Upに参加してきました。
ずっと念願だったTakakoさんのヴィーガンPop-Up。
到着した瞬間、ズラリとならんだ徳島食材と既に盛り付けられたお料理、そしてコトコトと火にかけられた鍋の様子が目に飛び込んできます。テンションだだ上がりです。
まずびっくりしたのが、しいたけのうまみで味付けされたカリフラワーの炒めもの。その味の濃厚さゆえに、「これオイスターソース使ってるんですか?」なんてことを聞いてしまいました。「オイスターソースじゃヴィーガンじゃなくなっちゃうでしょ。」とTakakoさん。確かに (笑)!
あまりにも濃厚だったので、最初の一品目からヴィーガン料理という概念ぶっ飛んでしまっておりました。 Takakoさんのヴィーガン料理を食べたくてこのPop-Upに参加したのに…笑 それほどのインパクトでした……。
それからというもの、「次は騙されないぞ」と思って(別に騙されてない)食べる料理の数々。
頭ではわかっているものの、本当に動物性食品使ってないの!?という驚きの連続でした。
極め付けは、担々麺。挽き肉をたっぷりつかったピリ辛のスープがアイデンティティともいえるこの料理をお肉無しで作るなんて、いったいどうするのかしらと訝しむ私をよそに、目の前に出されたのは見た目はなんら普通の担々麺と変わらない料理。
え、これ挽き肉使ってないの?と疑ってしまうような見た目。確かによく見る担々麺より赤みは少なくて白っぽくはあるけれど、どう見てもこの質感は挽き肉なのでは……??
ところが食べてびっくり、その正体はみじん切りにしたしいたけでした!
とてもはごたえのよいしいたけを使っていらっしゃった(これが徳島のしいたけなんですね!)ので、挽き肉を使うよりも食感がこきみよい。
挽き肉の担々麺も好きだけれど、しいたけの担々麺もアリだな!と、ずずずと夢中で麺をすすりながら一人思っていました。
スープは豆乳ベースでまろやかなでありながらも、しっかりとあとを引く辛さ。挽き肉でつくった担々麺顔負けの美味しさでした!
以上、驚きと美味しさでいっぱい、そして野菜の底力を感じるような料理の数々を堪能しました。
HIKERさんたちとテーブルを囲み、あったかくてぴりっと辛いTakakoさんの料理を、汗をかきつつハフハフといただいたひとときはとても幸せな時間でした。
ごちそうさまでした!
みなさんも是非、TakakoさんのPop-Upに行ってみてくださいね。