こんにちは!HIKERのMayukoです。
今回はMarinさんのPop-Upに参加してきました。
またもや、「ぽんちゃん」ことCOOKのMarinさんのコロッケワールド楽しませていただきました!
毎度のことながら、毎度言わずもがなのことながら、
揚げたてのコロッケはやっぱり格別に美味しい!
今回はカンボジア編ということで、
「カンボジア」という国名を、昔の日本人が野菜の名前と聞き間違えて名付けられたという「カボチャ」がコロッケになりました。
いやはや、毎回アイデアがすごい。
使用されたのは栗カボチャ。とってもほくほく。それでいて甘い!
単体でも十分美味しいと思える素材が、衣に包まれて揚げられ、油のコクと合わさるとなるともうたまらない美味しさです。
Marinさんが開催する「たびころ」のすごいところは、コロッケ以外の料理も抜群に美味しいこと。
今回も、卵が入っているというカンボジアのカレーがとーっても美味しかったです!
なんだか、前のタイ編でもカレーに感動した気がする..笑
また、今回もMarinさんの吸引力によって、とてもおもしろいHIKERさん達と出会うことができました。皆さんの好きな料理・得意な料理についての話が盛り上がり、興味深い話がたくさん聞けました。
次はコロッケを通じてどの国へ連れて行ってくれるんだろう?どんな人と出会わせてくれるんだろう?と毎回わくわくです。
また次の機会も楽しみにしてまーす!
みなさんも是非、MarinさんのPop-Upに行ってみてくださいね。