こんにちは!HIKERのRukaです。
今回は、HisashiさんのPop-upに参加してきました。
(※ 現在こちらのPop-Upは終了しました)
私は、無類のパクチー好きです!東南アジア、または東南アジア人が移住している地ではおもっきりパクチーが食べられますが、日本ではその量は限られていると思っていました。ですが…、それはどうやら違っていたようです。
部屋に入ると、色々なスパイスの香りがしました。そしてキッチンテーブルにはカラフルなたくさんのお料理が並んでいて、目から早速楽しませていただきました。
ウェルカム・ドリンクは、ジンのボトルにパクチーが漬けられていて、早々に今日のPop-Upへの期待が高まりました!
Hisashiさんから、まずはお料理の説明を受けたのですが、中には名前は聞いたことがあっても珍しいスパイスだったので、自分では使いこなさずにいるものも。
では、お料理です!前菜は「モロッカン・ニンジン」。ネーミングのとおりモロッコの香りがするお気に入りの一品です。
次に「スマッグラー(赤タマネギと中東スパイス、スマッグの和え物)」。エキゾチックで常備食にしたいお料理でした。
また、なんといっても、久しぶりに南アフリカ料理を思い出させた「アリッサソース」。鯖のオイリーさとあいまってとても素敵なマリアージュです!
デザートの「パクチーシャーベット」ではパクチーと白ワインがこんなに合うなんてという新しい発見がありました。
どのお料理にもパクチーがあるからか、味がとても爽やかで、後を引いてしまうものばかり。
Hisashiさんだからこそのパクチーを使ったオリジナルメニュー。引き出しの多そうなお人柄が出ているお料理です。
そして、それは、まさしくもコンセプト通りの「but different パクチー!」でした。パクチーとも言えど、美味しさの魅力が本当にたくさんあるという発見でいっぱいだったのです。
また次回も参加して、旅、お料理、趣味のお話をもっとしてみたいです。
ごちそうさまでした!
皆さんも是非、HisashiさんのPop-upに参加してみてくださいね!
次回は、5/7(日)12:30開催
(※ 現在こちらのPop-Upは終了しました)