今回のHIKERさん♪

- Runaさん(30代/女性)
- ・職業IT関連勤務
- ・HIKER回数30回目
こんにちは!Runaと申します。さまざまなものがたりからのインスピレーションを「食」で表現する料理イベント「ものがたり食堂」 を主宰されているめぐみさんの 『アメリ』 の回をKitchHikeしました!以前の「ジャックと豆の木」の回で、とってもステキな物語の世界を体験させて頂いたので、今回も新しい世界が楽しみです☆
♪今回はこのアメリの回に参加してきました♪
本日のものがたりは、フランス映画『アメリ』。フランスのモンマントル (Montmartre) の街角で繰り広げられる幸せなお話の数々。めぐみさんが、一つ一つのお皿に小さな幸せを詰めてお届けします♪ ビール、シャルドネ、スパークリングワインから好きなドリンクを頂きながらアメリの世界のはじまりです☆

本日のメニュー
-
- アミューズ「エトール ボヌ ポムな女の子」
-
- 前菜「街角マルシェのサラダ」
-
- 「ドワーフのいた庭」
-
- 温前菜「海の香りのクロケット」
-
- メイン「幸せのパイバーガー」
-
- デザート「恋色ブリュレ」
-
- 1ドリンク付き(ビール、シャルドネ、スパークリングワイン、ソフトドリンクから)


最初から最後まで心をわしづかみにされるものがたり食堂、「アメリ」の世界
アミューズ「エトール ボヌ ポムな女の子」

「エトール ボヌ ポム」とは「おせっかい」という意味。フランスでは、ポム (Pomme)というリンゴを使った表現がいくつかあるようです。

チョコがとろーりかかったプチシュークリームの中には、サラミ、クリームチーズ、お酢とマスタードで炒めたりんごが入っていて、ほんとおませな女の子みたいに見えます!

前菜「街角マルシェのサラダ」
映画でいじわるな八百屋さんが何度か出てきますが、映画を見られた方はおぼえてますか~?そのシーンをイメージしたマリネサラダです。

ナス、ブドウを一緒に炒めて、イチジクを白ビネガーでマリネしています。口当たり、さわやかな一品でした。
「ドワーフのいた庭」
アメリのお父さんがよく庭に置いていた人形は「ドワーフ」というヨーロッパの昔話によく出て来る野蛮な小人なんだそう。そして、パリの名物といえば、タルタルステーキ!生肉を荒くミンチにした料理です。その昔、遊牧民のタルタル人は、移動手段で使っていた馬を怪我などで使えなくなってしまった時に生食していたとのこと。肉は焼いて食べるという習慣のヨーロッパ人にとって、そんな彼らを野蛮だと思っていたそうです。でも、そんなヨーロッパ人も、生肉を初めて食べたときには、そのおいしさに相当の衝撃を受けたそうですよ。
「ドワーフのいた庭」は、そんな背景が表現されたお料理!

タルタルステーキは、小石の上に盛り付けられていきます。

温前菜「海の香りのクロケット」

ムール貝とポテトをあわせたモンサンミシェルの名物「クロケット (コロッケ)」。なかなか日本では流通してないムール貝。私大好きなんですけどね。

ムール貝、ホタテ、アサリの出しがきいたほくほくの揚げたてコロッケをトマトソースでいただきました。
メイン「幸せのパイバーガー」
40%もレバーを入れて作ったパテ・ド・カンパーニュがボリュームあるパイに隠れているお料理。


フォークで、サクっと二つにわると、きれいなピンク色です!

ほとんどレバーのような感じなのに、臭みが全然ないのはシチリアのワインで漬け込んであるからだそうです。黒トリュフのソースの香りがこれまたたまりません♪

デザート「恋色ブリュレ」
めぐみさんは映画の最初のシーンで、子どもの頃のアメリが全部の指にラズベリーをつけるシーンが大好きだそうで、デザートではこのラズベリーを入れた豆乳のブリュレを考えたそうです。見てください、この目の覚めるようなグリーンのお砂糖!

このグリーンをバーナーで少し焦がして、ラズベリーの赤とグリーンのコントラストが鮮やかなクリームブリュレになりました。

フランス映画の個性的でおしゃれな世界を提供してくれためぐみさん。

アミューズからデザートまで、お料理が運ばれてくるたびに、参加者たちから驚きと感嘆のためいきがでました。最後はお土産までご用意してくださり、チョコレートとバナナがはいったおしゃれなレッドベルベットケーキをいただきましたよ!

また、映画のエンドロールで証明写真が流れるシーンからイメージをかりて、参加者の写真をインスタントカメラで撮ってアルバムにされてました。めぐみさんのプライベートな宝物として大事にとっておくそうです。とても素敵なアイデアですね!

インスピレーションにあふれるめぐみさんワールド、みなさんもぜひ体験なさってみてくださいね☆
information
♪2/18(土)は「小さな王子さま」♪
人と人を繋げるフードディレクター・さわのめぐみ
about f 主宰
映画、小説、絵本などに登場する料理を再現した食卓イベント「ものがたり食堂」が好評を博す。物語に合わせた演出や世界観とともに料理を味わえるのが人気。毎月1回開催。