今回のHIKERさん♪

- Runaさん(30代/女性)
- ・職業 IT企業勤務
- ・HIKER回数 10回目
・どんなシーンで?
週末の昼間に一人で参加しました。
・なんで使ったの?
フランスでお料理をされていたTomokさんのメニューがとても華やかでおいしそうだったからです。
・コメント
私の好きな食材を事前に聞いてくださってそれがおいしい前菜として出された時はとっても嬉しかったですし、Tomokさんのこだわりのお料理もどれもおいしかったです。フランス時代のお話もとても興味深く素敵な時間をすごせました。
こんにちは!HIKERのRunaです。
今回は、和食創作料理のTomokさんをKitchHikeしてきました!フランスでは出張料理人として働いていたそうです。現在は谷根千エリアにご自分のキッチンスタジオを構えて活動なさっています。Tomokさんのオシャレでプロ仕様のキッチンも見物ですよ~。”今まで食べたことのないような食材や料理をみんなで楽しんでもらえたら”をコンセプトにお料理を提供なさっています。
(※ 現在こちらのPop-Upは終了しました)
思わず、わ〜♪と笑顔がこぼれるキッチン
早速目に入ったキッチンには女性にとって嬉しくなるようなお野菜や食材が色とりどりに並んでいます。


Tomokさんのお料理は、事前にHIKERの好きな食材を聞くところから始まっているんです。そして、当日はその食材をTomokさんの”おまかせ”で、前菜を3品作ってくださいます。キッチンには赤、黄色、緑、紫と色鮮やかなお野菜が用意してあり、中には見たことのない形や色のカブ、トマト、ハーブもあり、どんなふうにTomokさんによって創作されるのか楽しみです☆

今回のメニューはこちら!
- 前菜「パクチー&トマトとエビのタイ風サラダ」+「アボカド・ディル・キヌアサラダ」+「サーモンコンフィパセリソース」
- メイン「彩野菜とアボカドソテー 和風バルサミコソース+雑穀ライス」
- デザート「和風パンナコッタ」とコーヒー
さて、これから、素敵な素敵なお料理が始まります。
前菜1品目「パクチー&トマトとエビのタイ風サラダ」
まず、Tomokさんが作り始めた前菜。これには私の大好きなパクチーとエビをた~っぷり入れてくれたのでとってもハッピーでした!


ナンプラーであえて、タイの香りがただよいます。自分でも簡単にまねできそうな一品ですが、最初にトマトに塩をふって水分をだしてから、他の食材とあえるのが水っぽいサラダにならないコツだそうです。
前菜2品目「アボカド・ディル・キヌアサラダ」
南米で主に食べられている栄養たっぷりのつぶつぶキヌアをゆでて、熟したアボカドといっしょにいただきます。

ピーナッツオイル、オリーブオイルにシ-クワーサージュースとディルを加えて爽やかヘルシーなサラダなんです。
前菜3品目「サーモンのコンフィ パセリソース」
個人的に、今回わたくし一押しの一品です!フレーバーオイルに漬け込んだ良質なサーモンを、低温のお湯で時間をかけてじっくりやわらかくします。そのあとも冷蔵庫で6時間は寝かせるという、なかなか手間のかかるお料理ではありますが、食べたことのない何ともいえないやわらかで弾力のある食感を味わうと、作ってみた~いという欲求がでてきてしまいます!Tomokさんご自慢の一品であることも納得、感動ものの美味しさです。
メインは「アボカドソテー 和風バルサミコソース」
本日はKitchHikeでご活躍中のCOOK、IkukoさんもHIKERとして同席されていました。

メインの「彩野菜とアボカドソテー 和風バルサミコソース+雑穀ライス」にとりかかると、ここでIkukoさんがお手伝いに入りました!さすが、あっという間に野菜が適切に切りそろえられ、ほどよい焼加減に仕上げてくださいました。

メインのアボカドは、揚げとソテーで食感を変えます。そして、ソースはもちろんお手製!「醤油バルサミコソース」でいただきます!






デザートには「和風パンナコッタ」とコーヒー

Tomokさんの創作料理を十分堪能した食後は、濃厚なパンナコッタに和風テイストの黒蜜がとろ~りとかかっているデザートを用意してくださいました。
ハンドドリップで丁寧に入れていただいたほろ苦いコーヒーと頂くと、一段とデザートの美味しさが引き立ちます。ビンテージのコーヒーカップもかわいい!

とっても興味深いTomokさんのフランス在住時代のお話
食後のコーヒーを飲みながら、フランス在住時の苦労話から勉強になった経験までお料理以外でもお話をいろいろお伺いすることができました。その時の経験からヴィーガン料理も得意になったそうで、今後はヴィーガンやベジタリアンの方のご要望にも対応してくださるそうです。
フランスに興味がある、フランスに住んでみたい!と考えてらっしゃる方も、ぜひTomokさんとお話してみてください。きっと興味深いお話がたくさんでお料理も楽しくいただけると思います。情緒たっぷりの谷根千エリアでのkitchHikeですので、Tomokさんの素敵なお食事を頂いた後に、秋の散策してみるのも楽しいかもしれません♪
Information
(※ 現在こちらのPop-Upは終了しました)