こんにちは!HIKERのMayukoです。
今回はYumeさんのPop-Upに参加してきました。
COOKであるYumeさん、実は本職はエステティシャンなんです。
カフェ併設のエステサロンで働く傍ら、そこで開かれるワークショップとしてアイシングクッキーを教えてらっしゃいます。
本職ではないと言えど、手渡された名刺には『アイシングクッキー認定講師』の文字が。実力はお墨付きですね…!!
見た目のかわいさ・綺麗さと、もらったときの嬉しさに感動してアイシングクッキーの世界にのめりこみ、独学で今までやってこられたそうです。それでワークショップまで開けるのだからすごい…
贈る相手のためを思って、時間をかけて(Yumeさんにかかれば一つのクッキー5分くらいで終わるそうなのですが。びっくり)作るアイシングクッキーは、贈る側の想いがギュッと詰まった素敵なお菓子なのだなあと感じました。
お店の入り口には、Yumeさんが手がけたアイシングクッキーのサンプルがたくさん置かれていました。かわいい…
ワークショップでは、徐々に段階を踏んでアイシングに慣れていくことができます。
いきなり本番ではなく書く練習から始めさせてもらえるので、とてもやりやすかったです。
以前私も我流でアイシングに挑戦してみたことがありますが、散々な結果だったので。(笑)
やっぱりこうやって腰を据えて人に教えてもらいながらやったほうが気持ちとしても落ち着くし、仕上がりも全然違います。
Yumeさんの教え方がとても丁寧&Yumeさんの親しみやすさから質問も気軽にすることができました。
それにYumeさん、とってもかわいいんです。笑い方がかわいい。一緒にお話ししててとても和みました〜
できあがったアイシングクッキーは、(Yumeさんが作ったものには程遠いものの)自分で作ったとは思えないほどの仕上がりでした。
以前我流で作ってみた時とのギャップが大きすぎて戸惑いました。(笑) きちんとステップを踏んでやればこんなに完成度が高くなるんですね!
クッキー完成後は、カフェで出されているドリンクを飲みながらYumeさんとおしゃべり。
こちらのドリンクも美味しかった〜。エステサロン併設のカフェらしい、美容に嬉しいラインナップの数々でした!どれにするか迷うほどの種類の多さだったので、優柔不断なHIKERはエステティシャンCOOKのYumeさんに相談しながら決めるのも楽しそうですね!
帰った後、もったいないと思いつつも自分の作ったクッキーを口にしたら、
クッキー自体もとても美味しくて!
口の中でさくさくほろほろと崩れ、生地から香る紅茶の香りがふんわりと鼻腔をくすぐります。うう..見た目だけじゃなくて味も格別…
聞いたところ、紅茶のエッセンスを生地に混ぜているそうです。茶葉を入れると歯ざわりが気になっちゃう時ありますけど、エッセンス使うとそれも気になりませんし本当に香りが豊かでとっても美味しかったです!
このクッキーだけでも売って欲しいくらいです。(笑)
大満足のワークショップでした!月ごとにデザインも変わるそうなので、またクッキー教わりにいきます!ありがとうございました〜
みなさんも是非、YumeさんのPop-Upに行ってみてくださいね。