今回のHIKERさん♪

- Tomokoさん(30代/女性)
- ・職業IT関連勤務
- ・HIKER回数4回目
・どんなシーンで?週末に一人で参加してみました!・なんで使ったの?ハーブに興味があったことと、COOKのSatomiさんのプロフィールを見て、どんな方なのかお会いしてみたいと思い参加してみました。・コメントハーブにとどまらず色々なお話が聞けて楽しかったです。みなさん一人参加でしたが、食に関する話題でとても盛り上がりました。
こんにちは。KitchHike4回目のTomokoです。
今回はSatomi さんの「食卓を豊かにするハーブの世界」に参加してきました。
この日は私を含めて4人のHIKERさんでテーブルを囲みました。
ハーブを使ったさまざまな国のお料理
ハーブを使ったお料理とは、どんなものなんでしょう?今回頂いたお料理はこちらです!
- 5種のハーブライス (イラン)
- ハーブのオムレツ (イラン)
- キャロットジンジャーメープルスープ (アメリカ・フランス)
- ローズマリーポテト
- パーブチーズのディップ
- バケット
- ハーブティー
テーマの通り、ハーブを使ったさまざまな国のお料理が勢揃い!
各メニューには国旗のマーク付きでとっても分かりやすかったです。

お食事の前にSatomiさんがハーブの説明をしてくださいました。
ボードに並べられたハーブは全部で7種類。
- パクチー
- イタリアンパセリ
- ディル
- ローズマリー
- バジル
- スペアミント
- チャービル

この日のHIKERさん達はさすがにハーブ好きの方が多く、匂いを嗅ぎながらみんなで全部当てられました。さすが!
7種類のハーブがふんだんに使われたおいしいお料理♪
ハーブの説明をいただいてから、待ちに待った実食タイムです♪
お料理は既にSatomiさんがセッティングしてくださっていました。
どのお料理もハーブがふんだんに使われているので、見た目も綺麗。

みんな食べながらそのおいしさに作り方が気になり、早速Satomiさんに質問が殺到。
こちらのハーブライスは、炒めてしまうとハーブの色が落ちてしまうので、盛り付けように上からもハーブをトッピングしているそうです。
確かにトッピングしたハーブの効果で色がとっても鮮やか!

お次はハーブのオムレツとハーブチーズのディップ

ハーブ単独では香りや味に強い特徴があると思っていましたが、こうしてお料理に使われていると、こんなにたくさんのハーブでも癖がなくてとても食べやすかったです。
ディップはミントとバジルの香りがとっても爽やか!
オムレツにつけてもパンにつけてもおいしかったです。
パンと一緒に出してくれたクラッカーは、Satomiさんが最近気になっているクラッカーで、スーパーフード入りだそう。
スーパーフード入りと聞くと、なんだか食べたら強くなりそう (笑)。

クラッカーには入っているものはというと……。
- チアシード
- リンシード (亜麻仁)
- フリーカ
「フリーカって何??」っとみんなで一斉に質問!
フリーカとは、青麦をローストして乾燥させたものだそうです。
Satomiさんは、ホリスティックヘルスコーチの資格もお持ちとのことで、ハーブ以外のことも色々教えてくださり、とっても勉強になります。

そしてキャロット好きとして一番気になっていたキャロットジンジャーメープルスープはスパイスが程よく効いた優しいお味!
Satomiさんお気に入りの「エルブドプロパンス」というミックススパイス入りだそう。

食後にはハーブティーをいただきました。

そしてなんと今回は今日のスープに使われていた「エルブドプロパンス」をお土産にいただきました!
煮込みに向いてるとのことで何に使おうか今から悩みます。

今回はHIKERのみなさんがそれぞれ全く違うバックグラウンドの持ち主で、ハーブを通じて話が本当に弾み、あっという間の時間でした。
こちらの体験談を書きながら、話に夢中になりすぎてSatomiさんのお写真を撮り忘れたことに気づいた私……。
とっても可愛らしい方なので、ぜひSatomiさんのPop-Upに参加してみてくださいね!
おいしいお料理とお話、充実のKitchHike。ごちそうさまでした!