こんにちは、KicthHike編集部ハヤシです!
日本にいながら世界中の料理を楽しめるKitchHike。
今回はインドネシア出身、料理大好き!ネニ・ヘンドリさんに、レストラン顔負けの本格スタミナ料理「ソプ ブントゥット (オックステールスープ) 」と、インドネシアの家庭料理「サユール・プチェル (ゆで野菜のピーナッツソースがけ) 」、南国の味「ココナッツプリン」を教えていただきました。
子どもの頃から料理好き、日本に来てからも料理教室に通い、今では人に教えるほどのネニさん。Hikerとしてお家にお邪魔したスタッフにレシピまで用意してくれたので大助かり!

前編では、「ソプ・ブントゥット (オックステールスープ)」、後編で「サユール・プチェル (ゆで野菜のピーナッツソースがけ)」と「ココナッツプリン」の作り方をご紹介します。

「ソプ ブントゥット」は、インドネシアのスタミナ料理!
今回、ネニさんに教えてもらったのは、インドネシア語で「Sop Buntut (ソプ ブントゥット) 」と呼ばれる「オックステールスープ」です。
「オックステール」とは牛のしっぽのこと。コラーゲンを多く含み、滋養強壮効果のある食材で、ハワイや韓国など、さまざまな国で使われている食材です。日本のスーパーではあまり見かけませんが、海外の食材を扱っているスーパーなどで手に入れることができます。
インドネシアでは、家庭料理というより、お店で食べるスタミナ料理として親しまれているそう。
オックステールの下ゆでは時間がかかるけど、煮込むだけなので簡単!時間はかかるけど、味は本格的なスープ、ぜひ挑戦してみてください。
ソプ・ブントゥットのレシピ
ソプ ブントゥットの材料 (4人分)
- オックステール1kg
- ※下ゆで用の水は分量外
- ●香味野菜 (すり潰す)
- シャロット※インドネシア産玉ねぎのこと。紫玉ねぎで代用可、その場合は1個10個
- にんにく5片
- しょうが2.5㎝分
- 玉ねぎ1/2個
- 塩少々
- ●スパイス
- シナモンスティック5㎝
- クローブ5個
- ナツメグ (パウダー) 多めの小さじ1
- 水2.5リットル
- にんじん (大きめの乱切り) 2本 (250g)
- じゃがいも (大きめの乱切り) 2個 (250g)
- サラダ油多めの小さじ1
- 塩多めの小さじ1
- 砂糖小さじ1/2
- 白こしょう多めの小さじ1
- ●トッピング
- トマト (くし形切り) 1個分
- セロリ (ざく切り) 1本分
- レモン (くし形切り) 1個分
- フライドシャロットフレイク※なくてもよい適量

オックステールスープの作り方
-
- オックステールを3時間ほど下ゆでする。大きめの鍋に水をたっぷり入れ、洗わずにぶつ切りにしたオックステールを加えて火にかける。沸騰したら、お湯をすべて捨て、オックステールをきれいに洗う
-
- 鍋に水2.5リットルを入れ、1のオックステールを加えて、再度火にかける。沸騰したら火を弱め、2〜3時間煮込む
-
- 香味野菜のすり潰しを作る。香味野菜の材料をざく切りにし、チョベック (インドネシアの石のすり鉢。すり鉢やフードプロセッサーでもよい) ですり潰していく。このとき、塩少々を加えると、すり潰しやすくなる
-
- フライパンにサラダ油多めの小さじ1を入れて熱し、3のすり潰した香味野菜とスパイスをすべて加え、中火で5分炒める
-
- 4の香味野菜とスパイスを2の鍋に入れ、中火にかけ、さらに、にんじんとじゃがいもを加えて20分ほど煮込む.最後に塩、砂糖、こしょうで味を整える
- スープ皿に盛りつけ、トマト、セロリ、フライドシャロットフレイクをお好みでトッピングする。レモンも好みで絞り入れる
ここがポイント!
インドネシアのすり鉢、チョベック。石でしっかりとすり潰すことで、香味野菜の旨味と栄養を引き出します。ただ、日本で手に入れるのは難しいので、フードプロセッサーか、すり鉢を使っても大丈夫、とネニさんは言っていました。
野菜の分量的に、包丁で細かなみじん切りにしてもよさそうです。
実際に食べてみた感想
スープは濃厚だけどしつこくない、さらっとした味。肉の旨味がたっぷりと溶け出していて、思わず「おいしいっ!」と言わずにはいられません。
牛肉はとろっとろで、骨からつるんっと外れます。そして噛まなくても食べられるほどの柔らかさ。トマトやセロリの生野菜のトッピングがまた合います!
インドネシアでは、このスープにライスを浸して食べることもあるそう。私たちも真似して食べてみましたが、これがまたおいしい……!
一滴残らず飲み干したい、そんな味でした。
information

ネニさんの家庭料理を食べに行ってみよう!
- この記事のメニュー: ソプ ブントゥット(オックステールスープ)、サユール・プチュル(ゆで野菜のピーナッツソースがけ)、ココナッツプリン
- COOKプロフィール: インドネシア人のネニさん
- 値段: 約4,200円 (US$35)
- 場所: 木場駅 (東京メトロ) より徒歩5分
*日本在住外国人COOK特集ページを見てみる
photo:Koichiro Kashiwa