こんにちは!KitchHikeマガジン編集部です。
嬉しいことにメディアへ掲載、出演させていただく回数も増えています。KitchHike、どんどん成長しています!
Winart: Sake…Here and There, 日本酒にあそぶ 第13回
美しいビジュアルで食とワインの世界を探究する季刊誌「Winart」の「Sake…Here and There」にて、共同代表 山本雅也が寄稿したエッセイが掲載されました。
日時: 2017年7月4日
参考: Winart
神戸新聞NEXT: エンタメ
神戸新聞NEXTにて、書籍「キッチハイク!突撃!世界の晩ごはん」が紹介されました。
日時: 2017年7月4日
詳細: 神戸新聞NEXT
RKBラジオ: インサイトSUNDAY
日曜朝のくつろぎと翌週からの活力を届けるラジオ番組「インサイトSUNDAY」に、KitchHike共同代表 山本雅也が電話出演しました。
日時: 2017年7月10日
参考: インサイトSUNDAY
SOLO: 体験レポート
おひとりさまで生きる人のためのメディア「SOLO」にて、KitchHikeの体験レポートを掲載していただきました。
以前、共同代表 山本雅也・藤崎祥見のインタビュー記事を掲載していただいた「SOLO」に二度目の掲載です。
今回は、KitchHikeにソロ参加をすることについての体験レポートです。Pop-Upには、おひとりさまで参加される方も大勢います。初対面の人でも、一緒の食卓を囲むことで交流が生まれ、ソロ参加であることが気にならなくなります。
『食』が持つ不思議で魅力的な時間を、みなさんも体験してみてください。
日時: 2017年7月10日
詳細: 誰かに「おいしい」と言いたい夜は…『キッチハイク』にひとりで参加してみた
ポケットマルシェ: Magazine
スマホ1つで日本各地の農家さん漁師さんから直接旬の食べものを買える、全く新しい産直アプリを運営しているポケットマルシェとKitchHikeとがコラボした新プロジェクトが発表され、そのリリースパーティーが開催されました!コラボPop-Upの様子やパーティーの模様を、「ポケットマルシェ」のマガジンにて掲載していただきました。
ポケマル生産者・佐賀県の江島政樹さんの「ひばりトマト」をKitchHikeのCOOK・Mayukoさんがおいしくお料理。ポケットマルシェとのコラボの一環で開催されたPop-Upのひとつです。
新プロジェクトの目的は、「生産者のストーリーある食材を、みんなで食べる」。ポケットマルシェとKitchHikeがコラボしたPop-Upで、生産者の方もごはんを食べる方も幸せになるごはん交流会を目指します。
リリースパーティーでは、KitchHike共同代表 山本・藤崎と、ポケットマルシェ代表 高橋さんとのトークセッションも行われ、三者の食に対する熱い想いに触れることもできました!
KitchHike上にて、ポケットマルシェのページもご覧いただけます。これからも、コラボPop-Upは目白押しです!
ぜひ、みなさんも参加してみてくださいね。
日時: 2017年7月20日
詳細: 初対面なのに〝家族〟のように食卓を囲む。「食」の未来がやってきた。
参考: ポケットマルシェ(ポケマル)
MayukoさんのCOOKプロフィールはこちら
日本テレビ: 大人のワイドショー
日本テレビの「大人のワイドショー ヒロミ&水卜&人気者たちが現代社会を深く掘り下げる!」にて、ANZEN漫才のみやぞんさんがKitchHikeを体験している様子が放送されました!
みやぞんさんが参加されたPop-Upでは、沖縄の島々を旅したCOOK・Mahoさんのお料理をHIKERの方々が堪能している模様が放送されました。得意のギターでキッチハイクの歌も作ってくださり、楽しそうな様子が伝わる番組でした!
日時: 2017年7月29日13:30~15:30
放送時間: 14:55〜15:03
参考: MahoさんのCOOKプロフィールはこちら
週刊エコノミスト
毎日新聞出版が発行するビジネス誌「週刊エコノミスト」に、「若手経営者がアイデアを競う 日本のシェアリング・エコノミー企業」として掲載されました。
日時: 2017年7月31日
参考: 週刊エコノミスト
THE BIG ISSUE JAPAN: ここに”平和”
ホームレスの自立を支援する雑誌「THE BIG ISSUE(ビッグイシュー)」の日本版「THE BIG ISSUE JAPAN」に、KitchHikeの特集が掲載されました!
KitchHikeの原点となった47カ国への旅や、共同代表 山本の平和への想いを紹介してくださっています。
日時: 2017年8月1日
参考: THE BIG ISSUE JAPAN
アプリリリース
HIKER向けのアプリが登場しました!
予約やメッセージのやりとりがアプリでできるようになり、気になるPop-Upにも参加しやすい仕組みが満載です!
マイページ機能やマイリスト機能など、4つの新機能も搭載しています。
新機能を使いこなして、より身近になったKitchHikeをお楽しみください。
日時: 2017年8月14日
詳細: 【HIKER向けアプリ登場】これであなたもKitchHikeマスター!知っておくと嬉しい4つの新機能とは?
↓アプリダウンロードはこちら↓
▶︎iOS版(Apple Store)
▶︎Android版(Google Play)
時事ドットコム: PR TIMES
PRTIMESにて配信した、HIKER向けアプリのニュースリリースが時事ドットコムに転載されました。
日時: 2017年8月14日
詳細: 時事ドットコム
UNLEASH: PR TIMES
UNLEASHでも、PRTIMESにて配信した、HIKER向けアプリのニュースリリースが転載されました。
日時: 2017年8月14日
詳細: UNLEASH
めざましテレビ: ココ調
めざましテレビのココ調にて、「話題のシェアサービス」としてKitchHikeが紹介されました!
番組では、COOKのAYAさん・KAZUMAさんのPop-Upの様子が放送されました。
AYAさんは、ご自身が育てている無農薬野菜を使ったPop-Upを開催しています。毎回、満席になる人気COOKです。今回は、AYAさんの野菜を使ってサンドイッチタワーを作りました!
KAZUMAさんは、なんと普段は淡路島の漁師さんです!「ホンマもんのお魚を伝えたい」と、自ら釣り上げた魚を目の前で捌きます。
どちらのPop-Upも初対面の方がほとんどですが、みなさん食に興味を持っていらっしゃいます。目の前のごはんのことから気になっている食材、おいしかった料理など、話題は後を絶ちません。
これを機に、ぜひKitchHikeを体験してみてください!
日時: 2017年8月15日5:25~8:00番組内
参考: めざましテレビ
AYAさんのCOOKプロフィールはこちら
KAZUMAさんのCOOKプロフィールはこちら
日経MJ
日経MJに掲載されました!
COOKとHIKERをつなげるアプリについて紹介されています。
日時: 2017年8月18日
参考: 日経MJ
Metro min.: TOKYO COOKING LESSON TOPICS
ビジネスパーソン向けフリーマガジン「Metro min.」に掲載されました!
KitchHikeにおひとりさまで参加する方は多いですが、一人であることが気にならないくらい楽しいひと時を過ごすことができます。
食で人と人をつなぐKitchHikeで、その魅力を感じてみてください。
日時: 2017年8月20日
参考: MetRo mIN.
秋がそこまで来ている気配を感じますね。食欲の秋にはKitchHikeで充実したごはんライフをお過ごしください。
メディア掲載や取材の問い合わせ、いつでもお待ちしております!
下記メールアドレスまで、ご連絡いただければ幸いです。引き続き宜しくお願いいたします!
support@kitchhike.com