こんにちは!KitchHike編集部のYumiです!
いよいよ7月!夏がやってきましたね。
私は、毎年この時期になるとスパイスの効いたお料理が無性に食べたくなります。みなさんは、どうですか?KitchHikeには「食べたい!」の期待に応えてくれる魅力的なCOOKがたくさんいるので、おいしく楽しくごはんを食べて、この夏の暑さを元気に乗り越えてくださいね。
今回もありがたいことに複数のメディアで取り上げて頂き、KitchHikeはどんどん盛り上がってきています。それでは、早速、4月~6月のメディア掲載まとめとさせていただきます。
アジのひらめけ
5月8日、「クリエイティブと事業のギャップを埋めるデザイナーズメディア」の「アジのひらめけ」にてKitchHike共同代表の藤崎のインタビュー記事を掲載していただきました!
一昔前では、インターネットを介して人と会うなんてことは、なかなかハードルが高くて、考えられないことだったかもしれません。でも、インターネットって、上手く使えば私達の生活の中で行動範囲や可能性をとても広げてくれるツールです。
それはきっと食も同じではないでしょうか。おいしいご飯を食べてほっこり気分になったり、出会いを通して新たな発見がある。これってすごく幸せなことだと思います。これから先もKitchHikeが、より多くの方の毎日の生活をハッピーにできるサービスであり続けられるように、チーム一同頑張っていきたいと思います!
日時: 2016/5/8 (日) 公開
掲載情報: Webサービスの進化で、人類の出会い方はどう変わる?「KitchHike」CTO藤崎祥見氏インタビュー
ホームページ: アジのひらめけ
日経新聞: 1面
5月8日の日経新聞の一面にて、KitchHikeが掲載されました!
特に最近リリースされたPop-Upについて紹介してくださっています。いまや、老若男女さまざまな世代の方にご利用いただいているKitchHike。普段とはちょっと違った食事を楽しみに、COOKの元へ出かけてみませんか?きっと新たな出会いや発見があなたを待っているはずです!
日時: 2016/5/8 (日)
BAILA: 食いしん坊ジャーナル
5月12日に発売されたBAILAの6月号、「食いしん坊ジャーナル」のコーナーにて掲載されました!今回、ご登場いただいたのは、イスラエル人COOKのベンジャミンさん。ヘルシーさや風味豊かな味わいに注目が集りつつある中東料理。実は、2016年の食トレンドだったりします。
レストランではなかなか味わえないイスラエル料理、ぜひKitchHikeで本場の味を体験してみましょう!
日時: 2016/5/12 (木) 発売
参考URL: イスラエル人のベンジャミンさんの食卓情報はこちら!
婦人画報
6月1日に発売された婦人画報の7月号に掲載されました!
記事を書いてくれたのは、映画「ソーシャル・ネットワーク」の字幕・監修を務めたITジャーナリストの三橋ゆか里さん。海外の食サービスと比較して、KitchHikeを紹介してくださいました。AirbnbやUberに続いて、社会に根付く次のWebサービスの分野は、“食”のようですね。記事にも書かれているように、KitchHikeは「食」の楽しみ方の1つとなり、これからの世の中でスタンダードになっていくことは間違いなし!だと思っています!
日時: 2016/06/01(水)発売
TVブロス: ネット探偵団
雑誌TVブロスの「ネット探偵団」コーナーにて、KitchHikeが紹介されました!
KitchHikeが「食×人×Web」という切り口から紹介されています。3年前は、旅先の家庭でごはんを食べられるサービス、旅行者を家に招いて料理をふるまうサービス、としてスタートしたKitchHikeも、今やさらに日常的に使えるようにバージョンアップしました。
料理をつくる人と食べる人をつなぐマッチングサイト。外国人と交流しながら家庭料理を楽しめるのはもちろんのこと、料理をつくる人の顔が見えるマッチングサイトとして、魅力あふれる日本人料理人COOKとの交流も盛んになっています。
COOKと会って交流しながら料理を楽しむ世界観を味わってもらえたらなと思います。自分で好きな日程をCOOKに問い合わせてもよし、既に開催が決まっているPop-upに参加してみるのもよし!みなさんのお好きな選び方で楽しんでくださいね。
日時: 2016/6/15 (水) 発売
地球の歩き方 東京ランキング&マル得テクニック!2017
6月23日に発売された「地球の歩き方 東京ランキング&マル得テクニック!2017」にてKitchHikeが紹介されました。
今はまだCOOKの多くが東京や首都圏。それでも、先日は長野からわざわざ東京へお越しいただいたHIKERがいらっしゃいました。東京にお越しの際は、ちょっと違った観光としてぜひKitchHikeをお楽しみくださいね。
少しずつ、関東圏以外のCOOKにも人気が集ってきております。COOKもHIKERも全国に増えてほしいですね!KitchHikeが日本全国、そして世界中でも使われるようになることを願います。
日時: 2016/6/23 (木)
詳細: 地球の歩き方 東京ランキング&マル得テクニック!2017概要
いろんなCOOKに出会えて、参加するHIKERと交流できて、食を通して世界が広がるKitchHikeを使って、楽しく元気に夏の暑さを乗り越えていきましょうね。メディア掲載や取材の問い合わせ、いつでもお待ちしております!
下記メールアドレスまで、ご連絡いただければ幸いです。引き続き宜しくお願いいたします!
support@kitchhike.com