こんにちは!KitchHikeマガジン編集部のYukoです。
3月も新聞、雑誌、WebメディアなどにKitchHikeを取り上げていただきました。
今回は3月のメディア掲載のまとめになります。
ソトコト
2018年3月1日に発売されたソトコト4月号の「KAWAIIは地方を救う♡ハピキラFACTORY」というコーナーで、KitchHikeのPop-Upなど主なサービスについての記事が掲載されました。
日付:2018年3月1日
三菱食品広報誌:MSスクエア
2018年3月1日発行の三菱食品広報誌「MSスクエア」に、KitchHikeの「みん食」を取り上げていただきました。
日付:2018年3月1日
参考:定期開催される地域のごはん会「みんなの食卓」
読売新聞:Women
読売新聞のWomenの「たかぎりょうこの大好奇心」というコーナーに、2月に開催されたエストニア料理のPop-Upが取り上げられました。
日付:2018年3月6日
詳細:エストニア料理屋さんのCOOKプロフィールはこちら
Biz&Tech terminal
ラジオNIKKEIが平日デイリーで情報を提供する最新形IT・ビジネスメディアのBIZ&TECH TERMINALに、KitchHikeのサービスについての記事が掲載されました。
日付:2018年3月6日
詳細:料理を作る人と食べる人のマッチングサイト「キッチハイク」が面白い!
BUSINESS INSIDER JAPAN
ミレニアル世代のビジネスパーソンを主要ターゲットに、政治、経済、金融、テクノロジー、企業戦略、スポーツなど幅広い分野のニュースを配信するビジネスニュースサイトのBUSINESS INSIDER JAPANに、KitchHikeのサービスの一部についての記事が掲載されました。
日付:2018年3月22日
詳細: 買い出しも雨も花粉も心配なし。今年は「#エア花見」:空きスペース予約は昨年の10倍以上
小学館:@DIME(アットダイム)
すぐに使える情報が満載のライフハックマガジン@DIMEに、KitchHikeのサービスについての記事が掲載されました。
日付:2018年3月25日
詳細:参加してみたい?「食べる」をシェアするサービス『みんなの食卓』
PR Table Community
企業・団体の“想い”を言語化し、ステークホルダーに伝えるために最適化したストーリーの作成・蓄積・活用サービスを運営する株式会社PR TableのオウンドメディアPR Table Communityに、KitchHikeのサービスの一部である「オフィスKitchHike」についての記事が掲載されました。
日付:2018年3月30日
詳細: ”企業と社員の関係性”を進化させるヒントは「おいしいごはん」と「いつもの食卓」にあり
参考:手づくりごはんで社内コミュニケーション活性化!「オフィスKitchHike」
メディア掲載や取材の問い合わせ、いつでもお待ちしております!
下記メールアドレスまで、ご連絡いただければ幸いです。引き続き宜しくお願いいたします!
support@kitchhike.com