こんにちは!キッチハイク編集部の三輪です。
2019年9月29日、中国放送のニュース番組の中で、キッチハイクが開催した広島県庁とのコラボイベントの様子が放送されました。
広島のこだわり食材が盛りだくさんのランチ
広島県北部の5市町(三次市、庄原市、安芸高田市、北広島町、安芸太田町)から、それぞれの地域の食材を使った料理が提供されました。
北部5市町の食の魅力はもちろん、猪・鹿・アナグマ・合鴨など珍しいジビエ料理に触れました。
このサラダにはイノシシ肉が添えられていて黒ニンニクのドレッシングをかけて味わいます。
「1年働いて頑張って来たアイガモです」(アイガモ農法の米農家)
田んぼで害虫や草を食べてくれるアイガモの肉も会場を沸かせました。
「広島県というと瀬戸内海のイメージが強くて山の魅力が伝わりにくいというのがあるので親しみやすい食や料理を通じて山の魅力を知っていただいて地域の人とつながっていただいてつぎにつながっていけばいいと」(主催した広島県地域力創造課・山田和孝課長)
次は石川県の食の魅力を味わおう
10/19(土)には、「石川県」とのコラボイベントが開催。
東京にいながら能登の自然・山と海の恵みを堪能することができます。
旬のアオリイカや能登牛を贅沢に使ったお料理など、約6品が楽しめます!
▼ご予約はこちらから
【昼の部】10/19(土) 11:30 ~ 13:30
【石川県】能登の自然の魅力をお届け!山の恵みと海の恵みを味わいながら、移住・地域の暮らしを語る会
【夜の部】10/19(土) 18:30 ~ 20:30
【石川県】能登の自然の魅力をお届け!山の恵みと海の恵みを味わいながら、移住・地域の暮らしを語る会